

研究の仕事に興味があり、技術者として多くの経験が積めることに魅力を感じて、入社を決めました。

主な業務としては製品の開発試験を行っています。
営業企画部で引合いをいただいている案件の中で、乾燥試験の実施が決定しますと、営業企画部から依頼を受けて、試験を実施します。お客様が乾燥したいサンプルをご提供いただき、研究所が所有している試験機で実際に乾燥を実施します。
お客様立会いのもと、お客様に直接、乾燥工程を見ていただくこともあります。乾燥能力を把握し、試験で得られたデータをもとに営業企画部で乾燥機サイズを選定し、お客様に最適な製品のご検討をしていただけるように、正確な試験が実施できるよう努力しています。

正確なデータを採取することです。
研究所で得られたデータをもとに、お客様に乾燥機を提供することになるので、試験で得られた正確な情報を後工程に伝えられるように心掛けています。

試験を実施した案件が受注され、納入されたときにやりがいを感じます。
開発研究職は試験を数多く行うだけではなく、試験に合うように試験機を整備することもあり、実際に機器を扱うことが多くあります。機器の取り扱いも全般的に行い、試験も数多く行うことから経験を数多く積むことができることにやりがいを感じます。当社の乾燥テストの依頼は年間数百件にのぼり、日本全国でもトップクラスの件数のご依頼を頂いていますので、技術者として豊富な経験を積むことができます。

大和三光製作所の製品は完全オーダーメイドの製品となります。経験を積んで技術を身に付けることができるようになると、自分のアイデアや提案が製品に反映されることもあり、とてもやりがいを感じられます。
興味を感じて頂ける方は、是非、会社見学の機会を利用して、研究開発の現場を見に来てください。