

創業以来100年、工業用乾燥機・熱処理装置・焼却装置、ゴミ乾燥装置およびそれらの関連プラントを調査・研究・開発・試験・設計・製作・組立・据付・販売・輸出・メンテナンスと一貫責任施行している熱関連の専門メーカーです。
私たちの製品は、食品をはじめ、最先端の産業製品にいたるあらゆる製品の生産装置として、また、廃棄物(汚泥・ゴミ)の処理装置として幅広い分野で活躍し、社会生活の向上と環境保全に一役買っています。

乾燥装置・熱処理装置・省力機械・省エネルギー装置等の機械設計・営業企画業務。自分で設計を担当した大型機械装置の据付工事の指導や試運転を、入社数年後に責任者として担当。
すべてオーダーメイドの機械装置なので、単能的な仕事ではなく多面的な業務でやりがいがあります。
電気設計は回路設計及び電気用CADによる作図。PLCプログラム及びタッチパネル画面作成。制御盤完成後の検査、現場試運転や指導などです。

私たちが何よりも大事にしているのは「お客様との対話」。それは、お客様との話から仕事が生まれると考えているからです。当社は、新入社員であっても、早くからいろんな仕事を任せてもらえます。お客様の話をよくうかがい、納得のゆく仕事を生み出してください。
また、社内はとてもフレンドリーで、誰とでも気軽にコミュニケーションがとれる環境です。社長室も役員室もありません。自分たちの近くに座っていますし気軽に声をかけてくれ話をしてくれます。
そして若い社員にはスポーツ好きも多く「フットサル」汗をかいた後の「飲み会」などを通して、社員同士の交流も活発。
このように「社員同士」や「お客様」との“親近感”が当社の最大の魅力なのです。
株式会社大和三光製作所は、1915年から100年、工業用乾燥機・熱処理装置・焼却装置およびその関連プラントなど、常にそれぞれの時代に応じた最新の技術をもって提供しつづけてまいりました。これらの装置は、食品をはじめ、最先端の産業製品にいたるあらゆる製品の生産装置として、また、廃棄物(汚泥・ゴミ)の処理装置として広く採用されています。
このように幅広い分野で当社の装置が活躍し、社会生活の向上と環境保全に一翼を担っています。