株式会社大和三光制作所
  • English
  • 中 文
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 会社案内
  • 製品情報
  • サポート・メンテナンス
  • ニュースリリース
  • 採用情報
  • トップ>
  • 製品情報>
  • ボルテックス焼却炉

ボルテックス焼却炉

ボルテックス焼却炉

ボルテックス焼却炉。数百台の納入実績がある高性能の焼却装置です!

ボルテックス焼却装置は、発売以来、数百台に及ぶ納入実績がある高性能の焼却装置で、各方面で使用されています。
ボルテックス焼却装置は、汚泥その他の可燃燃料を、補助燃料なしか、またはわずかの燃料で、火吹竹と同じ原理によって効果的に焼却します。
ボルテックス焼却炉の外観
ボルテックス焼却炉の外観
ボルテックス焼却炉の外観
ボルテックス焼却炉の外観
ボルテックス焼却炉の外観
ボルテックス焼却炉の外観

材料・空気・ガスの動き

  • A.供給する材料の水分の多い時、粘着性のある場合等は、焼却灰の一部を循環・混合して使用することがあります。
  • B.燃焼ファンには、外気、臭気ガス、燃焼ガス等を使用できます。
  • C.ボルテックス焼却装置の排ガスは、汚泥乾燥機の熱源等に利用できます。

ボルテックスの意味 VORTEX=渦巻 材料およびガスが、渦巻状に動きます。

気流の流れ・配置例等

フローシート

型式・仕様

型式・仕様

  • 1、型式は上記以外にもVI-10よりVI-300まで各種あります。
  • 2、寸法は上記配置例に従っていますが、ホッパー容量、ホッパー数により異なります。
  • 3、炉の型式は含水率と固形量により選定します。
  • 4、上記処理量は処理物の水分30〜70%の場合です。

今後考えられる使用例

下水汚泥、など

  • お問い合わせ
  • カタログ請求

製品情報

製品名から探す

産業分野

  • バンド乾燥機
  • バンド流動層乾燥機
  • トンネル乾燥機
  • 箱型乾燥機
  • アップダウン乾燥機
  • オーブン

環境分野

  • タコロータリー乾燥機
  • 撹拌ロータリー乾燥機
  • ストレージパーフォレートドライヤ
  • ウェッジスタイルドライヤー
  • 炭化装置
  • 半炭化装置
  • ドラム乾燥機
  • ボルテックス乾燥焼却装置
  • 真空乾燥機
  • 低温(除湿)乾燥機
  • 生ゴミ用タコロータリー乾燥機
  • ボルテックス焼却炉
  • 流動層焼却炉
  • フィンチューブヒーター

ニーズから探す

  • 食品・化学製品・樹脂・ゴム等の乾燥
  • ペットフード・ガラス繊維・顔料・プリント基板等の乾燥
  • 多様な品目に対応可能な乾燥
  • 汚泥の乾燥
  • 大型のプラント施設に適した乾燥
  • 様々な品目の焼却
  • 製紙スラッジ(ペーパースラッジ)の乾燥
  • 木材チップ(木質チップ)の乾燥
  • 様々な品目の炭化

ページトップ

製品名から探す
  • バンド乾燥機|
  • バンド流動層乾燥機|
  • トンネル乾燥機|
  • 箱型乾燥機|
  • アップダウン乾燥機|
  • オーブン|
  • タコロータリー乾燥機|
  • 撹拌ロータリー乾燥機|
  • ストレージパーフォレートドライヤ|
  • ウェッジスタイルドライヤー|
  • 炭化装置|
  • 半炭化装置|
  • ドラム乾燥機|
  • ボルテックス乾燥焼却装置|
  • 真空乾燥機|
  • 低温(除湿)乾燥機|
  • 生ゴミ用タコロータリー乾燥機|
  • ボルテックス焼却炉|
  • 流動層焼却炉|
  • フィンチューブヒーター
ニーズから探す
  • 食品・化学製品・樹脂・ゴム等の乾燥|
  • ペットフード・プリント基板・顔料・ガラス繊維等の乾燥|
  • 多様な品目に対応可能な乾燥機|
  • 汚泥の乾燥|
  • 大型プラント施設に適した乾燥機|
  • 様々な品目の焼却|
  • 製紙スラッジ(ペーパースラッジ)の乾燥|
  • 木材チップ(木質チップ)の乾燥|
  • 様々な品目の炭化
乾燥・焼却の豆知識
  • 汚泥乾燥について|
  • 汚泥の焼却について|
  • 再生可能エネルギーについて|
  • 製紙スラッジ(ペーパースラッジ)について|
  • 木質チップ(木材チップ)について|
  • 木質チップ(木材チップ)の燃焼について|
  • バイオマスについて|
  • バイオマスと焼却について|
  • 工場排熱(排ガス・温水・蒸気)について|
  • 回転乾燥機(ロータリー乾燥機)について|
  • 熱風乾燥機について|
  • 土(土壌)の殺菌・滅菌について|
  • 炭化装置について|
  • パームヤシ(PKS)について|
  • EFB(EMPTY FRUITS BUNCH)について|
  • 伝導伝熱型乾燥機について|
  • 樹脂の乾燥について|
  • 炭素繊維の乾燥について|
  • 顔料の乾燥について|
  • 化学品の乾燥について|
  • 半炭化について|
  • 触媒の乾燥について|
  • ゴムの乾燥について|
  • 繊維の乾燥について|
  • プラスチックの乾燥について|
  • 化学肥料の乾燥について|
  • セラミックスの乾燥について|
  • 石炭の乾燥について|
  • 工業用乾燥機について|
  • ホーム|
  • 会社案内|
  • 製品情報│
  • サポート・メンテナンス|
  • ニュースリリース|
  • 採用情報│
  • お問い合わせ|
  • サイトマップ

株式会社大和三光制作所

Copyright © 2014 Yamato Sanko Co., Ltd. All Rights Reserved.